商品紹介 Our Products 毎年、お米の出来を確認し、最上品質のものを厳選しております。うるち米は約10種類、もち米は約5種類をご用意しております。 うるち米 もち米 贈答品 卸売用 うるち米 厳選した良質なお米を玄米で仕入れ、当社の工場で精米しています。農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に抑えた”特別栽培米”も取り揃えております。分搗き(三分搗き・五分搗き・七分搗き)のご注文も承ります。ホームページに掲載していない銘柄の取扱いもございます。詳しくは、オンラインショップをご覧頂くか、お問い合わせ下さい。 オンラインショップ 【新潟県小千谷産こしひかり】標高200m程の中山間地で生稲された天水田の棚田米です。天水田とは雨水と湧水のみを利用している田んぼのことで、生活雑排水は一切入らず天然の恵だけで育った非常に贅沢なお米です。贈答品としてもおすすめ!【新潟県魚沼産こしひかり】屈指の米所、新潟県が誇る言わずと知れたブランド米です。大沢商店では、魚沼地方内でも”十日町産”を厳選。大粒で甘く、粘りが強めでもっちりと弾力があり、ご飯だけでも満足できてしまう様な食べ応えのある味です。【新潟県長岡産こしひかり】長岡市は新潟県中越地方の中心部にあります。あまり知られてはいませんが、実は”こしひかり発祥の地”でもあります。魚沼産に引けを取らない品質にもかかわらず、お求めやすいお値段で人気。【宮城県角田産つや姫】つや姫という名前の通り、粒に「艶」があり白く輝く美しさが特徴です。粒は大きめで歯応えを感じ、お米の旨味を存分にお楽しみ頂けます。適度な粘りもあるので冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにもおすすめです。【熊本県球磨産にこまる】九州を中心に作付されている品種で、まだ知名度はそれほど高くないのですが、その食味の高さで注目されています。 当店では、熊本県内でも有数の良食味地帯である人吉球磨産を厳選。もちもちとした食感でお子様からも人気。【宮城県登米産ささにしき】“幻のお米”と呼ばれ、希少価値の高いささにしき。天候に左右されやすく栽培が難しい為、作付面積が年々減少しております。後味のキレの良さとさっぱり感が特徴で、お寿司屋さんにもご愛顧頂いております。【岩手県江刺産ひとめぼれ】岩手県は全国有数の畜産県で、その堆肥を使用した土壌による循環農法に取り組んでいます。柔らかい口当たりが特徴で冷めても美味しい為、お弁当やおにぎり用としての採用率、当店NO.1。【秋田県三種産あきたこまち】三種町は日本一の”じゅんさい生産地”として知られています。じゅんさいは、農薬を嫌い綺麗な水でしか育たないと言われており、お米もこの豊かな自然の中で育てられています。毎日食べても飽きない、当店のロングセラー商品です。 前 次 もち米 最高峰の和菓子職人の方々に認められた商品です。自信を持ってお薦め致します。お赤飯、おはぎ、お餅などにご利用ください。 オンラインショップ 【宮城県産こがねもち】もち米の横綱とも言われているのが「こがねもち」です。特に宮城県産は「みやこがねもち」とも呼ばれ、もち品種の中では最上級の品質と人気を得ています。当店でも最も人気のある品種です。【千葉県産ひめのもち】整粒、光沢、製品の色の白さ良いという品質面と、比較的耐病性に優れた多収穫の特徴がある日本の代表的なもち米です。お赤飯やおこわ、もちろんお餅にしても美味しく頂ける万能な品種です。 前 次 贈答品 大切な方への贈り物、季節のご挨拶、お祝いやお返し等に美味しいお米はいかがでしょうか。贈答品は専用の白い紙袋で包装し、和紙と紙紐で飾り付けをします。ご指定頂ければ、熨斗、お手紙の梱包なども承ります。※熨斗は、出荷の際に汚れないよう、全て内熨斗となります。 オンラインショップ 魚沼産こしひかり × 球磨産にこまる長岡こしひかり × 江刺ひとめぼれ角田産つや姫 × 登米産ささにしき小千谷産こしひかり × 三種産あきたこまち和紙と紙紐の装飾梱包イメージ 前 次